私は28歳の男性です。私は営業職をしているので、お客さんとのアポイントがある時は忙しいですが、アポイントがなければゆっくり事務仕事をしています。
ですので、アポイントがなければ仕事を休んでもそんなに問題にはなりません。そんな私がした言い訳は会社を休むための言い訳です。
働いていたら今日は仕事にどうしても行きたくないなんてことありますよね?そんな方にオススメしたい言い訳です。
ただ、この言い訳は冬場限定の言い訳なので、夏場に仕事を休みたい場合は他の言い訳を探してみて下さいね。
仕事を休むためにした上手い言い訳

前述の通り私の仕事は営業職です。ですので、アポイントがない時は特に事務作業をしたりアポイントを取るために電話掛けなどをしています。
ということは、私が休んだからといって上司や同僚に迷惑がかかるなんてことはほとんどありません。
ある日、会社で研修がありました。職場に行き仕事をするのならいいですが、どうでもいい研修なら休んでも問題なくない?と思い行く気が失せてしまいました。
そういう時は会社を休んでしまえばいいと思いました。でも、研修をズル休みしますなんて上司に連絡するわけにはいけないので、上手い言い訳をしないといけないと思い考えました。
いろいろ考えた結果、ちょうどその時期は冬場でインフルエンザが大流行していました。インフルエンザにかかると同僚にも感染してしまうので熱が出たら病院に行けと言われていました。
その日は研修だったので、私がインフルエンザを研修場に持ち込んでしまうと集団感染をしてしまうかもしれないので休めと言われると踏んだからです。
ただ、私の場合はインフルエンザにかかっていないので病院に行くことはできません。ですので、弟がインフルエンザにかかっていて、私もインフルエンザがうつったかもしれないという休むための言い訳を上司にしました。
インフルエンザは潜伏期間があるので、すぐには症状が出ません。そのため、身内がインフルエンザに発症したと言えば休む口実になると考えました。
上司にした上手い言い訳で休むことができた

上司に弟がインフルエンザになったので、私も感染しているかもしれない。ちょっと熱っぽいので今日の研修は休ませてくださいと連絡をしました。
そうしたら、研修を休んで今日のところは安静にして熱が出ないか様子を見て下さいと言われました。
私は心の中でガッツポーズをしました。弟がインフルエンザで自分はまだ発症していないので病院に行く必要はありません。
上手い言い訳をしたなと思っていました。翌日に出社したところ、上司からは熱は出なかったのか?と聞かれましたが、私は大丈夫でしたと伝えました。
ご迷惑をおかけしてすいませんでしたとこれでもかというくらい上司に謝りました。そのせいかそれ以上何か言われることはありませんでした。
ただ、会社の同僚からは本当に弟がインフルエンザだったの?って疑われてしまいました。研修だったから休んだんじゃないの?と言われてしまいました。
なんて鋭いんだと思いましたが、その後もきちんと言い訳をし続けました。多少申し訳ないとは思いましたが、基本的には誰にも迷惑をかけていないのでこんな日があってもいいですよね?
一応翌日以降に研修の内容を同僚に聞きましたが、行かなくてもわかる内容で、資料に目を通しておけば問題ないと言われました。
多分そうじゃないかなと思って休んだので、結果的には1日ゆっくりできたのでよかったなと思っています。
会社を休むときの上手い言い訳にインフルエンザは使える

冬場は毎年インフルエンザは大流行します。企業もインフルエンザの予防接種をするように補助金を出したりしていますので、けっこう敏感になっていると思います。
そりゃあ会社の半分の人が欠勤なんてことになったら会社が機能しないんで当たり前のことだとは思います。
ですので、どうしても冬場に休みたくなったらインフルエンザを使ってみてもいいかもしれません。
ただ、自分がインフルエンザになったと言ったら証明書を持ってこいなんていわれてしまうかもしれません。
ですので、身内がインフルエンザになってしまったことにしたらいいと思います。そうしたら病院に行かなくても問題はありません。
しかし、インフルエンザ欠勤はワンシーズンに1回しか使えないので、もし使う場合はいつつかうかよく考えて下さいね。
あと、やっぱり会社の同僚に迷惑をかけてまでズル休みをするのはどうかと思いますし、良心も痛むと思うので、翌日自分が休んだとしても迷惑がかからない日を選んで休むといいかもしれませんね。